■山口県山口市に2005年5月に開業しました。診療科目は外科・内科・乳腺科・麻酔科です。患者様お1人お1人をトータルにケアさせていただきます。お気軽に受診ください。
What’s new
■2025年03月 4月の休診日のお知らせ
4月14日(月)、15日(火)、16日(水)は、休診とさせていただきます。
■2025年03月 3月の休診日のお知らせ
3月6日(木)、18日(火)は、休診とさせていただきます。
*30日(日)は休日当番医です。
■2025年03月 ホームページをリニューアルしました。
当院の特徴
①当院は患者様の急な体調不良にも対応できるよう、時間外診療を行っております。診療所へ電話連絡の上ご相談ください(電話連絡は24時間対応可能です)。
②患者様のQOLを考慮した乳がん日帰り手術可能です。

往診のご希望に対しても積極的にお応えしています。
保険医療機関の書面掲示
明細書について
当院は療担規則に則り明細書を無償で交付しています。
また、自己負担のある患者様には診療報酬明細書、領収書を交付しています。
明細書の発行を希望しない患者様は、会計の際にお申し出ください。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名処方(有効成分の名称で処方すること)を行う場合があります。
これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。
基本診療料/特掲診療料の施設基準の届出
- 機能強化加算
- 時間外対応加算1
- 地域包括診療加算
- 別添1の「第9」の1の(3)に規定する在宅療養支援診療所
- 在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
- 在宅がん医療総合診療料
- BRCA1/2遺伝子検査
長期処方・リフィル処方せんについて
当院では患者さんの状態に応じ
・28日以上の長期の処方を行うこと
・リフィル処方せんを発行すること
のいずれの対応も可能です。
*なお、長期処方やリフィル処方せんの交付が対応可能かは病状に応じて担当医が判断いたします。